投手の特殊能力 投手の特殊能力の効果と修得条件をまとめた、プロ野球スピリッツ2(プロスピ2)の攻略情報です。 野手の特殊能力は「野手の特殊能力」を参考にして下さい。 目次 投手系 スタミナ系 メンタル系
投手系 対左投手 効果 対左打者の能力が上がる 条件 左打者と4打席以上対戦して被打率0 ジャイロボール 効果 伸びのあるストレートを投げられる 条件 奪三振5以上 クイック 効果 盗塁されにくくなる 条件 3イニング被盗塁数0で30%の確率 牽制○ 効果 牽制がうまくなる 条件 なし リリース 効果 速球と変化球が同じフォームで投げられる 条件 ベストピッチを20球以上 打撃反応 効果 投球後の守備に移る動作が速い 条件 ピッチャーライナーを捕る 勝ち運 効果 登板すると勝利を呼び込む 条件 失点3以上で勝利投手 存在感 効果 存在感がある 条件 3イニング以上投げてノーヒット、且つ無失点 威圧感 効果 威圧感をあたえる 条件 「存在感」を所持しており、3イニング以上投げてパーフェクト スタミナ系 打たれ強さ4 効果 打たれても動揺しにくい 条件 被安打4以上で無失点 尻上がり 効果 調子が徐々に上がる(先発時) 条件 イニングごとに被安打数が減る スロースターター 効果 先発の時の立ち上がりが悪い 条件 初回失点で50%の確率 力配分 効果 強打者に対して、より力を発揮する 条件 クリーンナップをノーヒット、且つ被安打4以上 メンタル系 対ピンチ4 効果 ピンチに能力が上がる 条件 得点圏での対戦打数が4以上あり、且つ被打率0 対ランナー2 効果 1塁にランナーがいると能力が下がる 条件 被本塁打0で得点圏打率0割で失点1以上 安定度4 効果 ペナントレース中の調子が安定する 条件 なし 逃げ球 効果 失投がど真ん中に集まりにくい 条件 3イニング以上投げて被本塁打0で30%の確率 寸前 効果 勝利やセーブがかかった場面に弱い 条件 登板最終イニングで失点で50%の確率 四球 効果 3ボールになると制球が乱れる 条件 四球を出すごとに40%の確率 短気 効果 打ち込まれるとキレる 条件 動揺状態になった時に25%の確率 ポーカーフェイス 効果 苦しくなっても表情に出さない 条件 動揺状態になった時に25%の確率 接戦 効果 試合終盤に接戦で力を発揮 条件 登板初回から同点、最終イニングに失点 責任感 効果 責任ランナー(自分の出したランナー)がいると力を発揮する 条件 自責点0で失点3点以上 球速安定 効果 平均球速が高いレベルで安定 条件 ストレートでベストピッチ10球以上