DSG

アルデバランのオススメ配合ダービースタリオンGOLD攻略

アルデバランのオススメ配合

Mr.Prospectorの直仔「アルデバラン」を使った、ダービースタリオンGOLD(ダビスタゴールド)のオススメ配合です。 スピードと勝負根性の両面に優れた、G1クラス以上を生産できる配合例です。

目次

  1. アルデバランについて
  2. 配合例

アルデバランについて

種付け料 距離適性 成長型 ダート 底力 安定 気性 体質 実績
150 1400~1800 早熟 B B B B B
アルデバラン

アルデバランは「見事な配合」の対象に「Ec(12)」があるので、種牡馬をシメにした配合では「完璧な配合」が成立しません。 なので、ビーアンビシャスとの配合で種牡馬を生産し、その馬で「完璧な配合」を成立させた、G1クラス以上がコンスタントに誕生する配合例です。

サクラローレルで生産する繁殖牝馬のスタミナが高ければ、中距離以上でも活躍できる可能性があります。 また、アルデバランは配合後に残る「見事な配合」の対象系統が「Ns(3)・Ne(5)」なので、非常に使いやすく、以下の方法以外でも効果の高い配合を考えやすい種牡馬だと思います。

配合例

難易度 誕生する産駒のレベル 最終的に成立する配合理論
重賞クラス~超大物(怪物) 完璧な配合+速力3+底力2

当初は、Mr.Prospectorの直仔であるアルデバランを有効活用して、「(アルデバラン×トライアンフロード)×デリシャスルーマー」という配合を考えていました。 この方法でも、デリシャスルーマーをシメにしているので、かなり強い馬が誕生します。 ですが、アルデバラン×トライアンフロードが難しすぎるので、もう少し簡単で、「完璧な配合」が成立するパターンに切り替えました。

結果的に繁殖牝馬側を底力Aのサクラローレルでシメられたので、スピードと勝負根性の両方が優れた馬が誕生しやすい配合になりました。

必要な種牡馬・繁殖牝馬

馬名 評価 安定 底力 SP ST
アルデバラン - B B - -
サクラローレル - C A - -
ビーアンビシャス なかなかの馬 - - 74 50
エイダ なかなかの馬 - - 64 48

配合の手順

  1. A「アルデバラン」×「ビーアンビシャス」で牡馬を生産。
  2. B「サクラローレル」×「エイダ」で牝馬を生産。
  3. CAで生産した牡馬」×「Bで生産した牝馬」で完成。

ABは難しくありませんが、できるだけ産み分けをして下さい。 Aだけでなく、BもG1クラスが誕生する可能性があります。

各段階で生産する馬の条件

配合段階 各段階での条件
1 A G1クラス(底力B以上の種牡馬を生産)
2 B スピードコメント(能力コメント参照)が確認できる馬(重賞クラス以上)

成立する配合理論

配合段階 成立する配合理論 クロス効果
1 A 面白い配合+インブリード 速力1
2 B インブリード 速力1
3 C 完璧な配合+インブリード 速力3+底力2

発生するクロス

発生する段階 血統名 効果
ABC Raise a Native 速力
C In Reality 速力/底力
C Mr.Prospector 速力/底力
© 2023 SLG