アポイントテッドデイのオススメ配合
レッドランサム産駒「アポイントテッドデイ」を使った、ダービースタリオンGOLD(ダビスタゴールド)のオススメ配合です。 全2段階で「見事な配合+速力+底力」が成立する非常に簡単な配合例です。
レッドランサム産駒「アポイントテッドデイ」を使った、ダービースタリオンGOLD(ダビスタゴールド)のオススメ配合です。 全2段階で「見事な配合+速力+底力」が成立する非常に簡単な配合例です。
G1クラスを生産するには少し物足りない配合例ですが、第1段階でスピードコメント(能力コメント参照)が確認できる馬を生産できれば、少しだけ可能性があります。 なので、第1段階が非常に重要な配合例です。 以下の方法以外でも「見事な配合」と複数のクロスが成立する組み合わせが多数あります。 ですが、殆どの場合、Robertoのクロスが発生してしまいます。
そうなると、スピードを高めるクロスが、DanzigとNearcticのどちらかしか発生できない(全2段階の場合)ので、Robertoがない方が効果的です。 それを考えると、速力(短距離)と底力のクロスが発生し「見事な配合」が成立する組み合わせは限られます。
DanzigとNearcticで迷いましたが、早熟が少し気になったので、Nearcticのクロスを優先して配合を考えました。 アポイントテッドデイの底力がCなので、繁殖牝馬側は底力Aの種牡馬をシメに使った方が効果的です。 なので、ハーツクライしか選択肢がありませんでした。
Aは産み分けをしないと、以下の条件を満たすことが難しいと思います。 また、ハーツクライが晩成型なので、コメントが出ない場合があります。 なので、Aは重賞を勝てる馬を生産して下さい。