DSG

アポイントテッドデイのオススメ配合ダービースタリオンGOLD攻略

アポイントテッドデイのオススメ配合

レッドランサム産駒「アポイントテッドデイ」を使った、ダービースタリオンGOLD(ダビスタゴールド)のオススメ配合です。 全2段階で「見事な配合+速力+底力」が成立する非常に簡単な配合例です。

目次

  1. アポイントテッドデイについて
  2. 配合例

アポイントテッドデイについて

種付け料 距離適性 成長型 ダート 底力 安定 気性 体質 実績
40 1400~1800 普通 C B B B C
アポインテッドデイ

G1クラスを生産するには少し物足りない配合例ですが、第1段階でスピードコメント(能力コメント参照)が確認できる馬を生産できれば、少しだけ可能性があります。 なので、第1段階が非常に重要な配合例です。 以下の方法以外でも「見事な配合」と複数のクロスが成立する組み合わせが多数あります。 ですが、殆どの場合、Robertoのクロスが発生してしまいます。

そうなると、スピードを高めるクロスが、DanzigとNearcticのどちらかしか発生できない(全2段階の場合)ので、Robertoがない方が効果的です。 それを考えると、速力(短距離)と底力のクロスが発生し「見事な配合」が成立する組み合わせは限られます。

配合例

難易度 誕生する産駒のレベル 最終的に成立する配合理論
オープンクラス~G1クラス 見事な配合+速力1+底力2+ダート1

DanzigとNearcticで迷いましたが、早熟が少し気になったので、Nearcticのクロスを優先して配合を考えました。 アポイントテッドデイの底力がCなので、繁殖牝馬側は底力Aの種牡馬をシメに使った方が効果的です。 なので、ハーツクライしか選択肢がありませんでした。

必要な種牡馬・繁殖牝馬

馬名 評価 安定 底力 SP ST
アポインテッドデイ - B C - -
ハーツクライ - B A - -
アンチエイリアス まあまあの馬 - - 54 48

配合の手順

  1. A「ハーツクライ」×「アンチエイリアス」で牝馬を生産。
  2. B「アポイントテッドデイ」×「Aで生産した牝馬」で完成。

A産み分けをしないと、以下の条件を満たすことが難しいと思います。 また、ハーツクライが晩成型なので、コメントが出ない場合があります。 なので、Aは重賞を勝てる馬を生産して下さい。

各段階で生産する馬の条件

配合段階 各段階での条件
1 A スピードコメント(能力コメント参照)が確認できる馬(重賞クラス以上)

成立する配合理論

配合段階 成立する配合理論 クロス効果
1 A アウトブリード -
2 B 見事な配合+インブリード 速力1+底力2+ダート1

発生するクロス

発生する段階 血統名 効果
B Hail to Reason 底力
B Nearctic 速力
B Damascus 底力/ダート
© 2023 SLG